製鉄所

製鉄所
せいてつじょ【製鉄所】
製鉄を行う工場。 普通, 製銑・製鋼・圧延を基本とする銑鋼一貫の工程をもつ工場をいう。 日本では, 1901年(明治34)に官営八幡製鉄所が操業を開始, 近代産業の基幹となった。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”